「神霊山法徳寺→この先800m」らしき標識を
見つけてしまった。
もう自然の流れ
導かれるようにそのままハイク。
途中の道のりはまるで別世界。
時間が止まった知らない村を訪れている気分。
緑と土の懐かしくも良い匂いの中、
次に雨が降ったらもうこの道は通れなくなるかもしれない。。。
と、ドキドキしながら誰もいない道をゆく。
最後の急勾配を越えたところで趣のあるポストに出会いました。
不思議な道のりだった。
帰りは足取りも軽く
徳光院まで足をのばして弁財天様へお参りしてから
川沿いの桜を眺めながら夫婦でのんびり歩いた。
昔はすごい距離を歩いて人から人へ手紙が渡った。
伝書鳩が活躍した時代も。
頼もしい犬たちに託された人々も。
それから郵便配達が沢山のメッセージを届けるようになって
今では電子メールがほとんどになっている。
世界は変わり続けている。
私は郵便配達で届けられる手書きの手紙や
カードがとても好き。
外国から届くエアメールにも物語を想像してしまって
ワクワクします。
大切なものを失くしてしまわないように、
だけれども変わるものは変わる。
丁寧に私の出来る平和を選んで生きていきたい。
![]() |
“In the forest” We went hiking in the mountain forest. It was amazing, It made me feel like I was in another world. |
![]() |
”The post in a forest at temple” |
![]() |
“Post” |
![]() |
The world is constantly changing. I want to choose my peace and live so that I do not lose important things. After that just belong beauty nature. |
0 件のコメント:
コメントを投稿