アキ・カウリスマキ監督の映画を
思い出しました。
とても好きな映画監督の一人です。
ずっと前にジャーナリストの筑紫哲也さんが
番組の中で監督にインタビューしていて
恐らくお酒を飲んでいい雰囲気の監督と
噛み合わない会話の様子が楽しかった。
映画を観ると
行ったことがない国や場所へ旅したような
違う色合いや空気を感じて
たまらなくそこかしこへの憧れがましてゆきます。
アキ・カウリスマキ監督の映画は
もしかしたら
と、厳しい事も悲しい事も楽しい事もあるなかで
そっと人に沿う優しい気持ちを感じ取れる。
「ル・アーブルの靴磨き」が一番好き。
今日の一枚は
「希望のかなた」
を観て描いた海に浮かぶ船先の絵。
見え方も考え方も感じ方も
言葉も国も
何もかも違う中で
誰もが平和を求めている。
![]() |
| ”Toivon tuolla puolen" English title is "The other side of Hope". Director is Aki Kaurismaki. I panted this picture when I watched the movie. Every Human have hope peace and love. |

0 件のコメント:
コメントを投稿